About
YUMI MUSIC STUDIO
音楽大好きな3歳から88歳までの探究心旺盛な方々が学ばれています。
美しい音と楽譜を正確に読み取り表現する力を育てて参ります。
音楽を通して全ての方々が幸せに、喜びを持って楽しく暮らせますよう、充実した人生になりますようお手伝いをさせて頂きます。趣味の方も大歓迎です。
コンクールも生徒さんの自由意志で毎年30名以上は参加されています。結果云々でなく、チャレンジされた功績が素晴らしいので気楽に受けられています。
音楽大学進学者も多いです(東京芸術大学、国立音楽大学、東京学芸大学、国立大学教育学部音楽等) ソルフェージュ、声楽、聴音、楽典等指導もグループレッスンで楽しく学んでおります。
勉強会、3台ピアノ、チェンバロ、パイプオルガンコンサートなども開催しております。

Lesson
レッスン情報
レッスン料金(ピアノ、声楽) | 月3-4回 8,000円 ~ |
1レッスン(30分)3000円〜 | |
ソルフェージュ | 月2回から3回 3000円 |
レッスン可能日 | 土、日、平日 |
クラス | 初級クラス、中級クラス、受験クラス |
グループレッスン(zoom)と動画配信 | |
体験レッスン | あり(15分) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
勉強会 | 1ヵ月から3ヶ月おきに開催。半年に1度の時もあります。(非公開) |
発表会、コンサート(大ホール) | 2年または3年に1度開催(二台3台ピアノによる作品やソロ、声楽、重唱アンサンブルなど(公開) |
ジャンル | クラシック:ピアノ、声楽。 様々なコンクールやオーディションに対応しています。 |
ポピュラー: 声楽:趣味で1曲から可。クラシックコンクール対応、アニーオーディション、宝塚オーディション | |
指導対象年齢 | 3歳~100歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、 各種オーディションコンクール自由参加対応します。大人の生徒様歓迎 |
指導科目 | ピアノ、声楽、 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、作曲・編曲 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バイエル、メトードローズ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、発達障がい |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 37年 |
Blog
音楽の部屋
- 2023年 2月 1日 ミサイルが飛び交う中到着しました イスラエルに無事に着いたと次男坊から連絡がありました!ただいまイスラエルは、パレスチナと紛争中…Read More
- 2023年 1月 31日 くにたちコンサート 国立音大を卒業された彩子ちゃんは、高校の音楽の先生として頑張っていますが、コンサートに出演され…Read More
- 2023年 1月 30日 女子会フレンチフルコース 今日は、大切な友人達とフレンチのフルコースを堪能しました。すごく久しぶりに女子会して、とても有…Read More
- 2023年 1月 29日 本日初級クラスソルフェージュありました 本日は朝からレッスンをして、夕方からはいつものように初級クラスのソルフェージュがありました。本…Read More
- 2023年 1月 28日 デュオのレッスン 雪が降った翌日の天気の良い朝は、まぶしいほどのキラキラの白い雪と青い空がたまらなく嬉しいのです…Read More
- 2023年 1月 27日 民宿のおばちゃんやっています レッスン終わって、リビングに戻ると、次男坊が、急遽、友人が夜10時に我が家に来ると告げられて、び…Read More
- 2023年 1月 25日 わずかなお散歩 昨日は雪が降って− 12度まで行き、今日は−13度まで下がる見込みだそうで、毎日楽しみにしているお散…Read More
- 2023年 1月 24日 素敵なお写真&雪❄️ 毎週火曜日はあひるコーラスの指導で岡谷まで伺っておりますが、12月の教会コンサートの素敵なお写真…Read More
- 2023年 1月 23日 げんこつゴツン! 土日は、朝から晩までレッスンが入っていてまた、ソルフェージュの授業もあったりしてバタバタですが…Read More
- 2023年 1月 22日 トリプル#はある? 本日は朝からレッスンがあり、夕方からは初級クラスソルフェージュがありました。その時に、各自問題…Read More
- 2023年 1月 21日 演奏している曲の下調べ 小さい生徒の皆さんは、いつも自分で演奏する曲を調べてきてくれたり、絵を書いてきてくれたりしています。…Read More
- 2023年 1月 20日 お雛様 少し早いかもとも思いましたが、お雛様を飾りました。御殿のお雛様があるのですが、組み立てるのにま…Read More
- 2023年 1月 19日 残念会 ショパン、国際ピアノコンクールインアジアの全国大会に行っていた高校生の2人から残念ながらアジア…Read More
- 2023年 1月 18日 ピアノ、スケート、勉強、遊び 本日は午後から22時位までレッスンをしておりましたが、本日最後の生徒さんが明後日スピードスケートでイン…Read More
- 2023年 1月 17日 お正月終わり、お雛様の準備 お正月の飾り付けも全て取り外して、今度はお雛祭りの飾り付けですが、私が生まれた時に、母の実家か…Read More
- 2023年 1月 16日 花ざかり 室内は花盛りです。リビングダイニングこちらのお部屋もレッスン室と同様に365日温湿度管理をしてお…Read More
- 2023年 1月 14日 ローズマリーの花が咲いています 今日はとても暖かく朝から先ほどまでレッスンをして、ゆったりくつろいでおります。本日10度もあった…Read More
- 2023年 1月 13日 アールグレイブーケティーラテ 久しぶりに時間ができたのでスターバックスに行きました。今回は、大当たり!本当に美味しすぎてびっ…Read More
- 2023年 1月 12日 フルーツワインうまやど 地元の我が家から、わずか4キロほどしか離れていないところで、ワインを作っているなんて、本当に凄…Read More
- 2023年 1月 11日 10キロのお散歩青空に柿✨ 本日の雲1つない青空が広がっていて、気持ちの良い朝です。朝はマイナス6度はありますが、なんとも空…Read More
- 2023年 1月 9日 今度サンフランシスコに行きますからね✨ 次男坊のアメリカのお友達のH君とS君帰りました。今まで連れてきたお友達も礼儀正しくて、良い子たち…Read More
- 2023年 1月 8日 懐かしい顔ぶれ✨ 何と麗しい皆様❣️連日素敵なお客様がいらっしゃいます。門下の生徒のみなさん、立派になられて懐かし…Read More
- 2023年 1月 7日 外国からのお客様たち 今日も下宿屋のおばちゃんをやっております。朝からレッスンをして、夜レッスンが終わったら帰ってき…Read More
- 2023年 1月 6日 遅い初詣 なんと、忙しい新年だったことか!本日1月6日やっと諏訪大社に初詣に行くことができました!ちょっと…Read More
- 2023年 1月 5日 ショパン国際ピアノコンクールインアジア全国大会昨日今日結果 ショパン国際ピアノコンクールインアジア全国大会で門下生の平林舞子ちゃん(幼)金賞受賞伊藤あかりちゃん(…Read More
-
2021.04.13YUMI MUSIC STUDIO-小池由美門下生-春の公開コンサート
-
2021.03.31Library
-
2021.03.30春ですね&お母様達とコンサートの会議
-
2021.03.24春の歌シリーズ②練習風景