About
YUMI MUSIC STUDIO
音楽大好きな3歳から88歳までの探究心旺盛な方々が学ばれています。
美しい音と楽譜を正確に読み取り表現する力を育てて参ります。
音楽を通して全ての方々が幸せに、喜びを持って楽しく暮らせますよう、充実した人生になりますようお手伝いをさせて頂きます。趣味の方も大歓迎です。
コンクールも生徒さんの自由意志で毎年30名以上は参加されています。結果云々でなく、チャレンジされた功績が素晴らしいので気楽に受けられています。
音楽大学進学者も多いです(東京芸術大学、国立音楽大学、東京学芸大学、国立大学教育学部音楽等) ソルフェージュ、声楽、聴音、楽典等指導もグループレッスンで楽しく学んでおります。
勉強会、3台ピアノ、チェンバロ、パイプオルガンコンサートなども開催しております。
Lesson
レッスン情報
レッスン料金(ピアノ、声楽) | 月3-4回 8,000円 ~ |
1レッスン(30分)3000円〜 | |
ソルフェージュ | 月2回から3回 3000円 |
レッスン可能日 | 土、日、平日 |
クラス | 初級クラス、中級クラス、受験クラス |
グループレッスン(zoom)と動画配信 | |
体験レッスン | あり(15分) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
勉強会 | 1ヵ月から3ヶ月おきに開催。半年に1度の時もあります。(非公開) |
発表会、コンサート(大ホール) | 2年または3年に1度開催(二台3台ピアノによる作品やソロ、声楽、重唱アンサンブルなど(公開) |
ジャンル | クラシック:ピアノ、声楽。 様々なコンクールやオーディションに対応しています。 |
ポピュラー: 声楽:趣味で1曲から可。クラシックコンクール対応、アニーオーディション、宝塚オーディション | |
指導対象年齢 | 3歳~100歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、 各種オーディションコンクール自由参加対応します。大人の生徒様歓迎 |
指導科目 | ピアノ、声楽、 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、作曲・編曲 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バイエル、メトードローズ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、発達障がい |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 37年 |
Blog
音楽の部屋
- 2025年 1月 22日 朝の習慣②:予防医学にもつながります 毎日の朝の習慣で健やかな一日を1. お花へのお水やりとお手入れ🌸 お花を元気に保ち、お部屋も…Read More
- 2025年 1月 20日 朝の習慣①:根昆布水を飲む 1月18日、19日と2日連続で、大学入学共通テストも終わり、いよいよ次のステップに進みます。皆さん、無事に…Read More
- 2025年 1月 16日 10kmのお散歩と柚子ジャム作り 久しぶりのお休みで、本日は3時間30分ほどゆったりと、お日様の光を浴びながら、小鳥たちや木々や風…Read More
- 2025年 1月 13日 ショパン、国際ピアノコンクールinアジア大会 兵藤結愛さん小学4年生が難関のショパン国際ピアノコンクールインアジアアジア大会で奨励賞を受賞されまし…Read More
- 2025年 1月 10日 素敵な贈り物&腹囲検査等 長男家族が年末に来て、お正月の3日には帰り、次男坊も、歯の矯正があると言うことで、2週間と言う短…Read More
- 2025年 1月 9日 重唱コンクールの指導で金沢小学校に伺いました 本日、金沢小学校4学年の音楽の授業を2コマ続けて重唱コンクールのための指導をさせていただきました…Read More
- 2025年 1月 6日 ショパコン全国大会銀賞㊗️ ショパン国際ピアノコンクールインアジア全国大会で、小学4年生の兵藤結愛ちゃんが銀賞を受賞されました。…Read More
- 2025年 1月 1日 謹賀新年 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。アワビのお雑煮や、おせ…Read More
- 2024年 12月 31日 今年もありがとうございました 今年1年も大変お世話になりました。生徒の皆さんも本当に頑張っていただき、お母様方もまたご家族の…Read More
- 2024年 12月 28日 ベーテン音楽コンクール全国大会金賞銀賞 ベーテン音楽コンクール全国大会にて、小学4年の畑 侑花ちゃんが金賞受賞(トップ)されました。中学2年生の…Read More
- 2024年 12月 25日 あひるコーラスコンサートその② 先週のコンサートに引き続き、今週もクリスマスイブにはあひるコーラスクリスマスコンサートが開催さ…Read More
- 2024年 12月 22日 ピティナ優秀者コンサート 今日は、茅野市民館大ホールでピティナ優秀者コンサートがありました。今年度はオンライン1名も入れ…Read More
- 2024年 12月 19日 あひるコンサートその① 昨日は、あざみ胃腸クリニック様のところで、あひるコーラスの皆さんがクリスマスコンサートをされました。…Read More
- 2024年 12月 18日 本日NHKEテレ10時から山下洋輔先生が 4月20日にチャリティーコンサートがございます。本日、これからNHKEテレ10時から【最後の講義選 …Read More
- 2024年 12月 17日 クリスマスの飾り付け等 一昨日のコーラスViva la Musica(ヴィヴァラムジカ)のクリスマスコンサートの画像が送られてきました…Read More
- 2024年 12月 15日 全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 本日、松本ザ.ハーモニーホールにて全日本ジュニアクラシック音楽コンクールの審査に行って参りました。高…Read More
- 2024年 12月 14日 ヴィヴァラムジカクリスマスコンサート 岡谷中央通りカフェ2階でヴィヴァラムジカのクリスマスコンサートがありました。びっくりする位、大…Read More
- 2024年 12月 13日 明日はヴィヴァラムジカクリスマスコンサートです 明日はViva la musica(ヴィヴァラムジカ)のクリスマスコンサートです。毎週土曜日、茅野市の中央公民…Read More
- 2024年 12月 13日 タルトタタンとゆずジャム ブルグミュラーコンクールのファイナル(全国大会)で、門下生4人出場うち、4人とも、金賞、銀賞、銅賞…Read More
- 2024年 12月 10日 経堂ステップ審査 日曜日には、東京で添田みつえ先生のお膝元の経堂ステップに伺いました。出演者の方々の素晴らしい演…Read More
- 2024年 12月 9日 ブルグミュラーコンクールファイナル、金銀銅受賞✨ 先日のブルグミュラーコンクールファイナル(全国大会)兵藤結愛ちゃん金賞受賞小堺稜真くん銀賞受賞に続き畑…Read More
- 2024年 12月 6日 トロフィー&金メダルそして柚子三昧 生徒の皆さんがトロフィーなどを持ってきてくれました。結愛ちゃん全国大会金賞のトロフィーです。日…Read More
- 2024年 12月 2日 日本バッハコンクール長野地区大会結果 日本バッハコンクール長野予選地区大会結果です。今年は門下生少ししか出場されませんでしたが、大健闘され…Read More
- 2024年 12月 2日 日本バッハコンクール長野地区大会 12月1日(日曜日)は、午前から日本バッハコンクール長野地区予選が開催されました。年々レベルが高く…Read More
- 2024年 11月 26日 母の四十九日も終わり 母の四十九日も何とか無事に終わり、ずっとお骨を我が家でお預かりしていましたが、実家に返してほっ…Read More
-
2021.04.13YUMI MUSIC STUDIO-小池由美門下生-春の公開コンサート
-
2021.03.31Library
-
2021.03.30春ですね&お母様達とコンサートの会議
-
2021.03.24春の歌シリーズ②練習風景