About
YUMI MUSIC STUDIO
音楽大好きな3歳から88歳までの探究心旺盛な方々が学ばれています。
美しい音と楽譜を正確に読み取り表現する力を育てて参ります。
音楽を通して全ての方々が幸せに、喜びを持って楽しく暮らせますよう、充実した人生になりますようお手伝いをさせて頂きます。趣味の方も大歓迎です。
コンクールも生徒さんの自由意志で毎年30名以上は参加されています。結果云々でなく、チャレンジされた功績が素晴らしいので気楽に受けられています。
音楽大学進学者も多いです(東京芸術大学、国立音楽大学、東京学芸大学、国立大学教育学部音楽等) ソルフェージュ、声楽、聴音、楽典等指導もグループレッスンで楽しく学んでおります。
勉強会、3台ピアノ、チェンバロ、パイプオルガンコンサートなども開催しております。

Lesson
レッスン情報
レッスン料金(ピアノ、声楽) | 月3-4回 8,000円 ~ |
1レッスン(30分)3000円〜 | |
ソルフェージュ | 月2回から3回 3000円 |
レッスン可能日 | 土、日、平日 |
クラス | 初級クラス、中級クラス、受験クラス |
グループレッスン(zoom)と動画配信 | |
体験レッスン | あり(15分) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
勉強会 | 1ヵ月から3ヶ月おきに開催。半年に1度の時もあります。(非公開) |
発表会、コンサート(大ホール) | 2年または3年に1度開催(二台3台ピアノによる作品やソロ、声楽、重唱アンサンブルなど(公開) |
ジャンル | クラシック:ピアノ、声楽。 様々なコンクールやオーディションに対応しています。 |
ポピュラー: 声楽:趣味で1曲から可。クラシックコンクール対応、アニーオーディション、宝塚オーディション | |
指導対象年齢 | 3歳~100歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、 各種オーディションコンクール自由参加対応します。大人の生徒様歓迎 |
指導科目 | ピアノ、声楽、 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、作曲・編曲 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バイエル、メトードローズ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、発達障がい |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 37年 |
Blog
音楽の部屋
- 2023年 3月 29日 桜開花本日3分咲き なんと!まだ3月なのに、いつもより相当早い桜の開花となりました!タカトオコヒガンザクラの高遠の…Read More
- 2023年 3月 27日 ご卒園おめでとうございます㊗️ なんと楽しそうに歌っていることか🌟✨ご卒園おめでとうございます㊗️🎉🎊飛び級で3年生からでもできそう…Read More
- 2023年 3月 26日 本日、初級クラスソルフェージュ 本日もレッスンをして、夕方から初級クラスのソルフェージュの授業をズームオンラインでして空き時間…Read More
- 2023年 3月 24日 ピティナピアノステップ 2023年5月14日(日曜日)に茅野市民館コンサートホールに於いて、蓼科サラダステーション主催の茅野ス…Read More
- 2023年 3月 23日 花散歩 花粉症のせいか、夜は珍しく眠くて眠くていつもは夜中の2時でも3時でも平気で、起きる時間も固定して…Read More
- 2023年 3月 21日 第一回ホール練習 本日第1回目のホール練習がありました。おおよそコンクール参加者の半分の12人ほど参加され、出来る…Read More
- 2023年 3月 20日 クリスマスローズ 我が家の庭にも春が来たようです。水仙や、クリスマスローズが咲き始めました。今のうちに、お庭の手…Read More
- 2023年 3月 19日 ソルフェージュレッスン&春の香り 本日は午前中からレッスンして、夕方はいつものように初級クラスのソルフェージュがありました。http…Read More
- 2023年 3月 18日 断捨離4日目 本日は朝8時からレッスンして間にコーラスの指導もあり、レッスン終わったのが気がつくと夜10時位に…Read More
- 2023年 3月 17日 お知らせ 明日は、浜先生のバイオリンリサイタルです。お時間のある方はぜひいかれてみてください。前回も素晴…Read More
- 2023年 3月 16日 卒業式 小学生の皆さんも、中学生の皆さんも卒業式を迎えられました。立派になられた皆さん、手塩にかけて育…Read More
- 2023年 3月 15日 梅の花と水仙 お天気が良くて気持ちいい朝と思って、玄関の扉を開けた途端に、くしゃみ、鼻水、咳目がかゆすぎて掻…Read More
- 2023年 3月 14日 ゼラチンパウダーは最強 お婆ちゃまたちで足が痛い方増えております。それどころか、私も歩く時はお散歩で10キロ近く歩くため…Read More
- 2023年 3月 13日 同じ洋服6着 久しぶりの休みを取り、どこかに出かけようかとも思いましたが、やはり1番気がかりなのは家の片付け…Read More
- 2023年 3月 12日 体に良いもの 何をしているのか、朝から家のことをやっていたりお料理をしていたりすると、あっという間に4、5時間…Read More
- 2023年 3月 11日 東日本大震災から12年 本日、3月11日は、東日本大震災が発生した日です。この災害でお亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈…Read More
- 2023年 3月 10日 いよいよ春到来 このところ、一気に気温が上がって、最高気温が15度でお散歩していると汗ばんでくるような、いよいよ…Read More
- 2023年 3月 8日 パナマ留学Kちゃん Kちゃん(高校1年)がパナマに留学しました!まだ時差ぼけはあるものの、無事に到着されて画像を送ってくださ…Read More
- 2023年 3月 6日 毎朝のルーティーン 友人から、珍しい高級なたまごを沢山頂きました。ということで、今週はバターコーヒーお休みで、ミル…Read More
- 2023年 3月 5日 コンクール課題曲を弾く前に必要なこと 昨日は、朝早くからレッスンして、合唱指導して、夜遅くまでレッスンをして土曜日なことをすっかり忘…Read More
- 2023年 3月 3日 友人とランチ会 久しぶりに親しい友と確定申告の打ち上げとランチ会を致しました。スターバックスの1番大きなサイズ…Read More
- 2023年 3月 2日 全国大会トロフィーの画像 本日は朝1番に4月に行う予定の門下生春の勉強会のホールを取りに行って参りました。それと、同時に、…Read More
- 2023年 3月 1日 確定申告終了✨ 本日確定申告無事終了いたしました! 朝7時過ぎに家を出て税務署に8時15分に着きました。すでに私は20…Read More
- 2023年 2月 27日 朝はすっきり✨ コンクールの課題曲の楽譜探し、かなり見つかりました!それと並行して、確定申告、大体形になりましたが、…Read More
- 2023年 2月 26日 課題曲の楽譜探し 本日、日曜日はレッスンして、夕方からソルフェージュのオンラインレッスンをして、課題曲の楽譜探し。&nbs…Read More
-
2021.04.13YUMI MUSIC STUDIO-小池由美門下生-春の公開コンサート
-
2021.03.31Library
-
2021.03.30春ですね&お母様達とコンサートの会議
-
2021.03.24春の歌シリーズ②練習風景