About
YUMI MUSIC STUDIO
音楽大好きな3歳から88歳までの探究心旺盛な方々が学ばれています。
美しい音と楽譜を正確に読み取り表現する力を育てて参ります。
音楽を通して全ての方々が幸せに、喜びを持って楽しく暮らせますよう、充実した人生になりますようお手伝いをさせて頂きます。趣味の方も大歓迎です。
コンクールも生徒さんの自由意志で毎年30名以上は参加されています。結果云々でなく、チャレンジされた功績が素晴らしいので気楽に受けられています。
音楽大学進学者も多いです(東京芸術大学、国立音楽大学、東京学芸大学、国立大学教育学部音楽等) ソルフェージュ、声楽、聴音、楽典等指導もグループレッスンで楽しく学んでおります。
勉強会、3台ピアノ、チェンバロ、パイプオルガンコンサートなども開催しております。

Lesson
レッスン情報
レッスン料金(ピアノ、声楽) | 月3-4回 8,000円 ~ |
1レッスン(30分)3000円〜 | |
ソルフェージュ | 月2回から3回 3000円 |
レッスン可能日 | 土、日、平日 |
クラス | 初級クラス、中級クラス、受験クラス |
グループレッスン(zoom)と動画配信 | |
体験レッスン | あり(15分) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
勉強会 | 1ヵ月から3ヶ月おきに開催。半年に1度の時もあります。(非公開) |
発表会、コンサート(大ホール) | 2年または3年に1度開催(二台3台ピアノによる作品やソロ、声楽、重唱アンサンブルなど(公開) |
ジャンル | クラシック:ピアノ、声楽。 様々なコンクールやオーディションに対応しています。 |
ポピュラー: 声楽:趣味で1曲から可。クラシックコンクール対応、アニーオーディション、宝塚オーディション | |
指導対象年齢 | 3歳~100歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、 各種オーディションコンクール自由参加対応します。大人の生徒様歓迎 |
指導科目 | ピアノ、声楽、 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、作曲・編曲 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バイエル、メトードローズ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、発達障がい |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 37年 |
Blog
音楽の部屋
- 2025年 4月 28日 コンサートの動画(抜粋)です 2025年4月20日音楽の玉手箱その12Vocal&JazzPiano〜小池由美YUMI KOIKE&山下洋輔YOSUKE YAMSHITA(…Read More
- 2025年 4月 26日 コンサート前半抜粋動画です スマホ紛失して真っ青になりました。結局は、大学の授業の時にピアノの中に置きっぱなしにして、そのまま気…Read More
- 2025年 4月 22日 コンサートありがとうございました 4月20日小池由美&スペシャルゲスト山下洋輔二台ピアノ&弾き歌い第12回音楽の玉手箱チャリティー…Read More
- 2025年 4月 19日 レジェンド到来 昨日19日コンサート前日は、朝から合唱の練習があり、午後には山下先生を駅までお迎え、そして藤森先生の五…Read More
- 2025年 4月 16日 3つの新聞に掲載されました いよいよコンサート4日前になりました。4月20日はトヨタラリーが開催され、ほぼ同じ時間に音大の同窓…Read More
- 2025年 4月 14日 小彼岸桜満開です✨ この頃毎日とんでもなく忙しい生活をしており人間らしい情緒溢れるゆったりとした暮らしは程遠いので…Read More
- 2025年 4月 11日 LDLコレステロール191 → 130に! 2月の終わりにLDLコレステロール値が191にもなってしまって、3月には1ヵ月様子を見ましょうというこ…Read More
- 2025年 4月 9日 新聞に掲載されました。&大学で初授業 先日L CV FM 769に、22分間も出演させて頂き、また、信濃毎日新聞社など、3社が取材をしてくださって…Read More
- 2025年 4月 7日 立ち昇る美しい音 数日前に、ベヒシュタインジャパンから調律師さんが見えて、我が家のベヒシュタインとスタインウェイの二台…Read More
- 2025年 4月 5日 ご入学おめでとうございます 皆様、ご入学ご進級誠におめでとうございます。私の周りも目まぐるしく状況が変わり、4月から松本の…Read More
- 2025年 4月 4日 コンサート告知 昨日は、地元のテレビ局L CVのFM 769のランチタイムの諏訪湖カレイドスコープと言う番組に20分ほどで…Read More
- 2025年 4月 1日 巣立ちの時&赤い宝石あずき 3月は別れの季節。高校3年の皆さん、長い間ピアノの勉強を共にしました。巣立ちの時です。5月のゴールデン…Read More
- 2025年 3月 29日 お陰様✨ 朝、カーテンを開けてびっくり!辺り一面雪景色❄️❄️❄️✨✨✨一昨日は27度、昨日は22度、そして今日は雪…Read More
- 2025年 3月 27日 課題曲の絵等 今日は4月から新しく勤務する大学の見学に行って参りました。環境が整った素晴らしい大学でした。1年…Read More
- 2025年 3月 25日 コンサートプログラム 4月20日のコンサートに向けて色々と準備をしております。チラシ&お手紙封書でご案内させていただ…Read More
- 2025年 3月 21日 我が家の胡蝶蘭が満開 今日は高校の合格発表の日です。生徒の皆さん、みんな無事、合格されました!誠におめでとうございま…Read More
- 2025年 3月 19日 異常な温度差&やる気 昨日一昨日までは昼間12度少し前は19度といったポカポカ春日和だったのに、今朝はマイナス6度雪もた…Read More
- 2025年 3月 16日 表敬訪問の新聞& 五庵 先日、全国大会で金賞を受賞された際に、市役所に表敬訪問されたときの明理ちゃんのお写真です。誠に…Read More
- 2025年 3月 11日 3.11この曲を捧げます 3·11東日本大震災から14年が経ちました。被災された皆様のご冥福をお祈りして、この曲を捧げます。ht…Read More
- 2025年 3月 6日 ご卒業おめでとうございます 彩ちゃんと悠花ちゃんめでたく卒業されました。ご卒業誠におめでとうございます。幼き頃より、高校3…Read More
- 2025年 3月 6日 ほし芋作り 先日の特定健診の、1つだけ飛び抜けて悪かったLDLコレステロールが高かったのがものすごくショックすぎて、…Read More
- 2025年 3月 3日 LDLコレステロール値が! 市の特定健診に6年ぶりに行って参りました。普通の人は毎年検診を受けると思うのですが、ずるをして、気が…Read More
- 2025年 3月 2日 受験のお話です 昔々の、我が家の受験のお話です。ある日、我が家の長男くんが、珍しく、「明日お弁当作って」と言うので、…Read More
- 2025年 2月 27日 確定申告終了 確定申告終りました。今回は、税務署に3回も行って、やっと終了となりました。原因は、1回目は当然と…Read More
- 2025年 2月 23日 本日のソルフェージュは食のお話:食物繊維は若返る 長男くんがMacBook Proをプレゼントしてくれてから、早、半年が過ぎようとしています。それなのにち…Read More
-
2021.04.13YUMI MUSIC STUDIO-小池由美門下生-春の公開コンサート
-
2021.03.31Library
-
2021.03.30春ですね&お母様達とコンサートの会議
-
2021.03.24春の歌シリーズ②練習風景