About
YUMI MUSIC STUDIO
音楽大好きな3歳から88歳までの探究心旺盛な方々が学ばれています。
美しい音と楽譜を正確に読み取り表現する力を育てて参ります。
音楽を通して全ての方々が幸せに、喜びを持って楽しく暮らせますよう、充実した人生になりますようお手伝いをさせて頂きます。趣味の方も大歓迎です。
コンクールも生徒さんの自由意志で毎年30名以上は参加されています。結果云々でなく、チャレンジされた功績が素晴らしいので気楽に受けられています。
音楽大学進学者も多いです(東京芸術大学、国立音楽大学、東京学芸大学、国立大学教育学部音楽等) ソルフェージュ、声楽、聴音、楽典等指導もグループレッスンで楽しく学んでおります。
勉強会、3台ピアノ、チェンバロ、パイプオルガンコンサートなども開催しております。

Lesson
レッスン情報
レッスン料金(ピアノ、声楽) | 月3-4回 8,000円 ~ |
1レッスン(30分)3000円〜 | |
ソルフェージュ | 月2回から3回 3000円 |
レッスン可能日 | 土、日、平日 |
クラス | 初級クラス、中級クラス、受験クラス |
グループレッスン(zoom)と動画配信 | |
体験レッスン | あり(15分) |
レッスン形態 | 短期レッスン可 |
勉強会 | 1ヵ月から3ヶ月おきに開催。半年に1度の時もあります。(非公開) |
発表会、コンサート(大ホール) | 2年または3年に1度開催(二台3台ピアノによる作品やソロ、声楽、重唱アンサンブルなど(公開) |
ジャンル | クラシック:ピアノ、声楽。 様々なコンクールやオーディションに対応しています。 |
ポピュラー: 声楽:趣味で1曲から可。クラシックコンクール対応、アニーオーディション、宝塚オーディション | |
指導対象年齢 | 3歳~100歳代 |
指導対象 | 子供のお稽古(導入・初級)(中級)、子供の上級・コンクール対策、音高・音大受験対策、子供のグレード試験対策、保育士試験対策、 各種オーディションコンクール自由参加対応します。大人の生徒様歓迎 |
指導科目 | ピアノ、声楽、 ソルフェージュ、音楽理論、リトミック、作曲・編曲 |
導入時の指導メソッド | バスティン、バイエル、メトードローズ |
指導可能な障がい | 身体障がい、知的障がい、自閉症、発達障がい |
生徒数 | 40人 |
指導年数 | 37年 |
Blog
音楽の部屋
- 2022年 6月 30日 長野日報社賞&✨⭐️ 諏訪予選に出場された方で地元の優秀な皆さんに授与される長野日報社賞が発表され、門下生の中の数人…Read More
- 2022年 6月 29日 ホールレッスン&お気遣いに感謝✨ 本日ホールレッスンがありました。というかもう昨日になっているのですが、いろいろ道草を食って帰っ…Read More
- 2022年 6月 29日 ムートンが! 今大人の生徒さんのレッスンが終わり空き時間です。今日はホールレッスンです。これから何人かレッスンをし…Read More
- 2022年 6月 27日 欠航後のお話です 神戸に無事つけた事は、奇跡的な出来事で、当日はもう途中で諦めかけておりました。なぜならば、松本…Read More
- 2022年 6月 26日 本日のコンペティション結果 先ほど神戸審査終りました。嬉しいお知らせです。本日松本予選と新潟予選がありました。C級 長…Read More
- 2022年 6月 25日 欠航 コンクール審査のため、どこに行くのかは、まだ申し上げられませんが、何と!欠航!飛行機の点検のた…Read More
- 2022年 6月 24日 間引き&素敵なこと 毎日夜が明けると同じ位に起きて、楽しいことをしております。今日もお庭のマリーゴールドや、スペア…Read More
- 2022年 6月 23日 iPhone画面が真っ暗に‼︎ 今朝、 午前3時、iPhoneの画面が真っ暗になって、何も映らなくなりました😰血の気も引く出来事です。結論か…Read More
- 2022年 6月 22日 あひるコーラス教会でコンサートをするの巻 https://youtu.be/TqNx13oRTF4久しぶりの動画です。日本のうたシリーズアップロードいたしました。あ…Read More
- 2022年 6月 21日 コンクールの当日には✨ 地元の地区予選会が終わってまだまだ他県や都心でのコンクールが残っているのですが、また本選会も残…Read More
- 2022年 6月 20日 久しぶりの贅沢ランチ✨ 地元の予選が終わりまったりとくつろいでいる久々の自由時間でございます。コンクール当日の画像が次…Read More
- 2022年 6月 19日 ピティナピアノコンペティション本日の結果✨ 6月18日、19日本日の門下生コンクール結果です。A2級伊藤あかりさん優秀賞平林舞子さん優秀賞A1級畑…Read More
- 2022年 6月 19日 コンクール本番2日目✨ ただいま朝早くからレッスンした後小さい子たちを本番に送り出して少しの休み時間です。コンクール第…Read More
- 2022年 6月 17日 ホールレッスンいよいよ本番です✨ 昨日はカノラホールにてホールレッスンがありました。いよいよ今日は本番です!皆様心から楽しく、感…Read More
- 2022年 6月 17日 スケジューリング✨ 連日朝から夜遅くまでレッスンしていますが、ついにやって参りました!明日はいよいよ本番です!二日間…Read More
- 2022年 6月 16日 まつもと市民芸術館ホールレッスン 本日は、まつもと市民芸術館に於いて、最終のホールレッスンをいたしました。生徒さんのお母様がホー…Read More
- 2022年 6月 14日 コンクール3日前と言うのに 私が1週間以上休みにしたせいで、楽曲の仕上がり具合がめっちゃ遅くて、苦戦しております。それに加…Read More
- 2022年 6月 13日 現実逃避? コンクールもいよいよ近づいてきて、中にはお母様方もなかなかお子達が思うようにできなくてカリカリ…Read More
- 2022年 6月 12日 本日の昼食 連日朝早くから夜遅く11時近くまでレッスンが入っており、いよいよこちらの地元のコンクール予選会が…Read More
- 2022年 6月 10日 カーポートの下の石畳完成 カーポートの下の石畳きれいになりました!生徒のSちゃんのお父様が庭師さんで、いつもとてもよくして…Read More
- 2022年 6月 9日 お気遣いに感謝✨ ホールレッスンがあるときには、ホール代金がかかりますが、ホール代の徴収を、お願いしてはいないけ…Read More
- 2022年 6月 8日 本番会場でホールレッスン✨ カノラホール(コンクール本番会場)でのホールレッスンがありました✨あっという間の4時間! 4時間を18組で分…Read More
- 2022年 6月 6日 マダム久美子のローズガーデン 今年も行って参りました!声楽の生徒さんのマダム久美子のローズガーデン。本日雨のため残念ながら沢…Read More
- 2022年 6月 6日 優秀賞おめでとうございますコンペシーズン開幕 いよいよコンペシーズンです。ピティナピアノコンペティション予選開幕です。E級 航志郎君優秀賞をいただ…Read More
- 2022年 6月 5日 帰国しました(5日前ですが) いつになったらこのアメリカ旅行のブログが終わるのでしょう。と思われる方も多いと思います。申し訳…Read More
-
2021.04.13YUMI MUSIC STUDIO-小池由美門下生-春の公開コンサート
-
2021.03.31Library
-
2021.03.30春ですね&お母様達とコンサートの会議
-
2021.03.24春の歌シリーズ②練習風景